【ポップで華やか!でも実は硬派なスパークリング】〜 POPOPOPOP 〜

 

 

 

これは、うめぇ〜!!!

今の季節に、ガチハマり!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R18月からシリーズ化しました『アトリエオッペ萩野氏×北摂ワインズコラボ企画』

 

 

 

 

R5年6月のオススメワイン!第43回目

 

 

 

 

アトリエオッぺ萩野浩之さんについて詳しくは、下記写真をクリック下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

どのインポーターで、どのワインが紹介されるのか、

毎月の連絡が待ち遠しいトミヅルです。

 

 

 

 

今回の萩野さん紹介ワイン&ワイナリー

 

 

 

 

ドメーヌ・デ・バルメット/フランス/ルーション地方

 

「 ポポポポップ  2022 」

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから萩野浩之さんの紹介文

 

 

 

 

初夏にお薦めのスパークリング!!

自然派ワインはアーティスティックなラベルが多いのは、

ご存じの方も多いと思います。

 

 

 

 

こういったポップでカラフルな印象のラベルは、

女性受けするちょっと甘めで軽い印象を持ってしまいそうですが、

なんのなんの!中身はかなーり本格的で哲学の詰まった、

硬派なワインなのです。

 

 

 

 

南フランスのルーション地方で、

2003年からナチュラルワイン造りをする、

リュシアン サラニ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼が作るワインは、南の暑い地域のワインにありがちな、

アルコリックで飲みづらいワインとは無縁な、

軽やかで清涼感のあるワインです。

 

 

 

 

しかしこのスパークリングワイン!

クリーミーな泡と、色はかなり黄色味が強くて濃厚で、

甘口ワインをイメージするほどなのですが、

飲んでみると驚くほどドライで、飲み口こそ軽いのですが、

あとにしっかりとアルコール感が残ります。

 

 

 

 

軽やかさと酒質の強さが同居していて、何とも不思議!

でもそれが、どなたでも、どんなシチュエーションにも、

どんな料理にもピッタリ合いそうな予感です。

 

 

 

 

ブドウ品種は、マカブー100%。

南フランスやスペインで多く栽培されているブドウで、

普通は他とブレンドされることが多いのですが、

彼のワインは基本単一で、なぜかというとブレンドをすると、

その土地のテロワールを表現しづらくなると考えているからのようです。

 

 

 

 

ちなみにワイン名の「Pop Pop Pop Pop」は、

フランスのラップグループへのオマージュだそうで、

ポップでカジュアルなビジュアルと、

酒質のしっかりとした硬派なワインのバランスが絶妙な、

初夏にぴったりなスパークリングです!

 

 

 

 

是非お試しください!

 

 

 

 

 

 

ポポポポップ 2022   /  POPOPOPOP 2022

ドメーヌ・デ・バルメット Domain Des Balmettes

 

名称:ポポポポップ 2022 

種類:白泡

生産者:リュシアン サラニ

産地:フランス/ルーション地方       

原料:マカブー100%(樹齢40年)   

アルコール度数:11.5%

酸化防止剤(SO2):無添加

酵母:天然酵母

容量:750ml

通常価格:4,290円(税込)

 

ワイン名の「Pop Pop Pop Pop」は、フランスのラップグループへのオマージュだそうで、ポップでカジュアルなビジュアルと、酒質のしっかりとした硬派なワインのバランスが絶妙な、初夏にぴったりなスパークリングです!その名前からも予想できるように、活気に満ちたワインであると言えるでしょう。その爽快な風味とフルーティーな香りは、飲む人を魅了します。それはまるで南国の暑い日に最適な、リフレッシュできるドリンクのようです。

アルコール感はありつつも、そのドライさとクリーミーな泡立ちは予想外の組み合わせで、独特なバランスを生み出しています。それはパワフルさと軽快さが同居した、ユニークな特性を持つワインです。

加えて、ワインの色味や甘さから想像する以上にしっかりとした味わいがあります。

レモンやドライフルーツの香り、そしてシトラスの味わいが絶妙に融合したこのワインは、初夏の食事やパーティーに最適な一本と言えるでしょう。あらゆる料理やシチュエーションに対応できるその多面性が、”Pop Pop Pop Pop”の魅力の一つとなっています。

 

 

 

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

よろしければこちらもご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北摂ワインズについてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

Comments

comments