単一畑にこだわる、その洗練された魅力!〜ノマズ・ガーデン、オーストラリアナチュール〜

 

 

 

オシャレな洗練された味のワイン入荷!

 

 

 

 

 

 

 

 

KPオーチャードは常に高いセンスを持つワインの輸入を行っており、

その魅力はラッタ、ソモス、レーヴェンスワースなど

驚きのワイナリーの紹介で証明されています。

彼らはまさに独自の視点でワインを選び出すプロフェッショナル。

 

 

 

今回初めて日本に紹介されるのは、ノマズ・ガーデンのワイン

彼らの葡萄品種を一見するだけでも、

何か新たな体験が待っていることを期待せずにはいられません。

さらに詳細な情報を読むと、その期待は更に高まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

試飲してみると、その洗練された果実味と明確な輪郭が感じられます。

全てのワインは単一畑にこだわり、クリーンなワイン造りを追求しています。

それはフランスやイタリアワインとは一線を画す、透明感溢れる美しい果実味です。

 

 

 

特に注目すべきは、ピノムニエから生まれた赤ワイン。

その美しさは、ナチュラルワイン好きだけでなく、

幅広いワイン愛好家にとって体験する価値があります。

それはクラシックなスタイルでありながら、

葡萄本来の素晴らしさやテロワールを最大限に引き立てられています。

 

 

 

ピノムニエって聞いてピンと来た貴方、シャンパーニュ好きですよね?

 

 

 

 

 

 

この赤ワインをイメージするなら、

ブルゴーニュのオート・ド・ポーヌで白ワインを

得意とする生産者が赤ワインを手掛けたときのような、

透明感と果実味に溢れた赤ワインです。すみません、

 

 

 

ちょっと分かりづらいかもしれませんね。笑

 

 

 

それでも、間違いなく試していただきたい一本の赤ワインです。

 

 

 

 

 

生産者の紹介!

 

 

 

 

 

 

Nomads Garden / ノマズ・ガーデン

オーストラリア / ヴィクトリア州ビーチワース

 

 

 

 

 

 

初めて日本に紹介するのは、ノマズ・ガーデン。

醸造家は34歳のBen Schulz-Dahlenburg。

これまで日本を含むどの国へも輸出されたことがなく、

情報収集も困難でしたが、ビーチワースで設立され、

現在年産3500箱のマイクロ・ネゴシアンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンは、メルボルンで環境科学を学んだ後、

ワイン造りへの情熱を再確認。異なる地域でヴィンテージを経験し、

オーストラリアに戻った後、栽培・醸造の修士号を取得。

 

 

 

そして、両親のエルドラド・ロードと合流し、自身のノマズ・ガーデンを設立。

 

 

 

 

 

 

 

ノマズ・ガーデンのワインは、

ヴィクトリア州北東部の単一畑のブドウから、

最低限の介入で造られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベンが他のワイナリーで経験した工業的なワイン造りに違和感を感じ、

全て野生酵母によって自然醗酵させ、

単一畑のブドウのみで仕込むことを決めました。

 

 

 

注目されなかった品種にもスポットを当てるベンのワインは、

冷涼感と親しみやすいピュアなフルーツ感が見事に両立。

 

 

 

 

自然醗酵で少量の酸化防止剤以外の添加物は使わず、

必要であれば温度管理やフィルタリングを行い、

クリーンな酒質が実現しています。価格もリーズナブルで、

真剣に品質へ向き合うベンの姿勢からは、

今後の展開への期待しかありません。

 

 

 

 

それでは、ワインの紹介!

 

 

 

 

 

 

ペティアン・ナチュレル 2022   /  Pétillant Naturel 2022

ノマズ・ガーデン   Nomads Garden  

 

名称:ペティアン・ナチュレル 2022 。

種類:白泡。

生産者:ノマズ・ガーデン。

産地:オーストラリア・ヴィクトリア州ビーチワース 。     

原料:サヴァニャン 60%、ピノ・グリ 40%。

アルコール度数:13.8%。

酸化防止剤(SO2):無添加。

酵母:天然酵母。

容量:750ml。

通常価格:3,587円(税込)。

 

 

 

 

キング・ヴァレーの単一畑Acacia Vineyardから収穫されたサヴァニャンとピノ・グリの混醸ペットナット。同じタンクへプレスされたブドウは野生酵母によって低温で混醸、既定の残糖に達したところで一度軽いフィルタリングをしてからボトリング。酸化防止剤を含む添加物は不使用。ジューシーな林檎 を嚙み砕くようなボリューム感と洗練さ。 最初に飲んだときにはジューシーな完熟リンゴを皮ごとかみ砕くようなテクスチャーとキャッチーな甘みがあり、その味わいは不思議と初期のBKペットナットを想起させるもの。

 

 

 

 

ご購入はこちらから。

 

 

 

 

 

 

 

ピノ・ブラン 2022 /  Pinot Blanc 2022

ノマズ・ガーデン   Nomads Garden  

 

名称:ピノ・ブラン 2022 。

種類:白。

生産者:ノマズ・ガーデン。

産地:オーストラリア・ヴィクトリア州ビーチワース  。    

原料:ピノ・ブラン 100%。

アルコール度数:13.2%。

酸化防止剤(SO2):30mg/L。

酵母:天然酵母。

容量:750ml。

通常価格:3,147円(税込)。

 

 

キング・ヴァレーの単一畑Acacia Vineyardから収穫されたピノ・ブランで造る白。

全体の 25%は全房のまま破砕し 16 時間のスキン・コンタクト、オーク樽へとプレス・熟成。残りは除梗しステンレス へプレス・熟成。全て野生酵母による自然醗酵。軽くフィルタリングさせ、少量の酸化防止剤と共にボトリング。完熟し た梨や林檎といった果実味に冷涼感ある華やかなアロマ。

冷涼感がありながらも完熟したナシやリンゴのフルーツ、それに穏やかな酸と控えめな樽感が程よく加わります。バランス感に優れた非常に使いやすい白で在庫もしっかりございますのでグラスワインとしてもお勧めです。

 

 

 

 

 

ご購入はこちらから。

 

 

 

 

 

 

フィアーノ 2021  /  Fiano 2021

ノマズ・ガーデン   Nomads Garden  

 

名称:フィアーノ 2021 。

種類:白。

生産者:ノマズ・ガーデン。

産地:オーストラリア・ヴィクトリア州ビーチワース 。     

原料:フィアーノ 100% 。  

アルコール度数:13.7%。

酸化防止剤(SO2):15mg/L。

酵母:天然酵母。

容量:750ml。

通常価格:3,147円(税込)。

 

 

 

キング・ヴァレーの単一畑Mt Bellevueからのフィアーノで造る白。

ブドウは 5-6 年落ちの古樽へとプレスされ、野生酵母によ る自然醗酵。残糖が 4.9g/L のところでストップし、その まま澱と共に3 ヶ月熟成。軽くフィルタリングさせ、少 量の酸化防止剤と共にボトリング。

白バラの華やかアロマとハチミツ、それに同じく完熟リンゴや白桃のフルーツ。

全体としては樽を感じる辛口ながら、アフターに顔を出す甘み(残糖4.9g/L)と両立する酸がとても良い役割を果たしています。単体でも美味しいし、エスニック系のお料理との相性も良さそうです。

存在感のある酸と好 ましい自然な甘みが華やかなアロマと共に楽しめる白。

 

 

 

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

ピノ・ムニエ 2022  /  Pinot Meunier  2021

ノマズ・ガーデン   Nomads Garden  

 

名称:ピノ・ムニエ 2022 。

種類:赤。

生産者:ノマズ・ガーデン。

産地:オーストラリア・ヴィクトリア州ビーチワース。  

原料:ピノ・ムニエ 100%。    

アルコール度数:13.0%。

酸化防止剤(SO2):30mg/L。

酵母:天然酵母。

容量:750ml。

通常価格:3,587円(税込)。

 

 

 

 

キング・ヴァレー単一畑Evans Vineyard からのピノ・ムニエ。 全体の80%は破砕せず 2200Lのコンクリートタンクで 低温浸漬させ自然醗酵、残りの 20%は 5 日間カーボニッ ク・マセレーション。どちらも古樽へとバスケットプレス、 澱と共に7 ヶ月熟成させアッサンブラージュ。軽くフィルタリングさせ、少量の酸化防止剤と共にボトリング。グラスに注ぐと分かる淡い色合いがとても印象的ですが、口に含むと旨みのラインがしっかりとあり非常に上質。クラシカルな魅力も併せ持つ、非常にセイヴァリーなアロマに小粒で淡い色合いの赤果実感が素晴らしいです。淡い色 合いとセイヴァリーなアロマから想像できない旨みが素晴らしく、クラシカルな魅力も持つ上質な赤。

 

 

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

よろしければこちらもご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北摂ワインズについてはこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

Comments

comments