ガルナッチャ、フランスで言うグルナッシュ!
スペインでガルナッチャをメインに造る優秀なワイナリーがある。非常にコスパで、品質も徹底し、素晴らしいワインを造り出す。しかも、酸化防止剤無添加で。しかも、コスパで。
今まで、酸化防止剤無添加で、美味しくて、低価格のワインがほとんどなかった。
なぜなら、無農薬または減農薬で丁寧に葡萄を育て、選果し、キズをつけないように扱い、丁寧に醸造しないと、酸化防止剤無添加なしでのワイン造りは、不可能に近い。それだけ、手間と人件費がかかるので、大体がコスト高となる。が、この造り手テンポーレは、家族経営で自社畑であるところから、手間を惜しまず、酸化防止剤無添加で美味しいワインを造り続けているので、それが実現している。
このワインがいかに美味しいかを証明する機会があった。昨年5月に試飲会を行った時、このワインが一番人気で、即売会ではあっという間に試飲ブースで完飲、販売ブースで即完売したくらい。味わいも、価格も、150名ほどの参加者全ての肩に響いたというわけです。2,000円ちょいで、この味、このクオリティ!
ご近所の飲食店で取り扱ってもらってますが、がっちりこのワインのファンがおられ、ボトルを2本いっぺんに注文するとか。ありがとうございます!
それだけ、魅力的なワインという事ですね!デイリーワインとして、優等生です。
さて、ワイナリーからご紹介していきます。
ボデガス・テンポーレ
ボデガス・テンポーレは、スペイン北部内陸にあるサラゴサ地方、海抜550mにある乾燥した大地に広がっています。70haミネラルに富む石灰質土壌。 ヤゴ・アスナー一家が4世代に渡り培ってきたワイン造りに加え、2002年に娘達によってワインへ情熱が注がれ、 新たなワイナリーとして誕生しました。Temporeとは時のこと、Temporeとはめぐみまれる時間の事。アラゴン地方産 レンガやアラバスター(雪花石膏)を使った伝統的な建物、中には近代的な設備を持ち、数々賞を受賞する質高いオーガニックワインが造られています。
ワイン名: テンポーレ テッラ SO2フリー
種類:赤
生産者:ボデガス・テンポーレ
産地:スペイン、アラゴン
品種:ガルナッチャ100%
価格:2,083円(税抜)
SO2:無添加
紫がかったルビー色。いちごと赤い花香り。豊かな果実味中に、酸味と渋味とアルコール 調和がとれた味わい。滑らかな口当たり、タンニンとアルコールが心地よい余韻を与えてくれます。酸化防止剤無添加。ヴィーガン認証ワイン。