お手頃なオレンジワインが届きました〜!
現在、世界の原油高で、輸送コストが嵩み、
追い打ちをかけるかのように、
円安が止まらない要因で、
ワインの価格は見る見るまに値上がりしているのが、現状。
そんな中、嬉しいお知らせがワインインポーター
”アフリカンブラザーズ”から届きました。
それは、ドイツのオレンジワイン。
それも、お手頃価格。
それも、前述したとおり、このご時世で、かなりのお手頃価格。
3千円ちょいと、気兼ねなく買える。デイリーオレンジに加えてほしい。
決して高級なワインでは無いが、この価格で十分に楽しめるワイン。
少し冷やし気味にお飲みくださいね。
最初のあっさり感から始まり、半分くらいから、
だんだん旨味の濃縮感が出てくるので、
この初秋にしっくりと馴染むワインだと思います。
ドイツのナチュールでオレンジってのも珍しいし、
安心価格なので、いかがでしょうか?
それでは、生産者の紹介!
ドミニク・ヘルド/ Dominik Held
ドイツ・ラインヘッセン
ドミニク・ヘルドはラインヘッセン地方出身の若いワイン生産者。
1604年から代々続くドイツ、ラインヘッセンの醸造所で生まれ育ち、
高校を卒業後、ドイツの伝統的なワイナリー2か所で
見習いとしてぶ どう栽培や醸造を経験。
その経験により、ワインに徐々に興味を持ち始め、
ぶどう栽培と醸造学を本格的に勉強するために、
ガイゼンハイム大学へ進学。
ガイゼンハイム大学在学中に
オーストリアのクラウス・プライジンガーのワインに
出会ったことが転機となり、そこからナチュラルワインに目覚める。
大学卒業後、さらにナチュラルワインを知りたいと思うようになり、
ナチュラルワインの若き醸造家のメッカと
言われているオーストリアのゴルズへインターンとして修行し、
その後、2018年に父親の畑2.5 ヘクタールを借り有機農業に転換し、
2019 年に自身初のワインをリリースし、
自分のブランド、ドミニクヘルドのワインを造り始める。
ワインの紹介!
● キュヴェ・ヴァイス 2020 ● Cuvee Weiss 2020 ●
● ドミニク・ヘルド / Dominik Held ●
名称:キュヴェ・ヴァイス 2020
種類:白(オレンジ)
生産者:ドミニク・ヘルド
産地:ドイツ・ラインヘッセン
原料:フクセルレーベ50%、ショイレーベ8.5%、 ミュラー・トゥルガウ33%、リースリング 8.5%
アルコール度数:10.0%
酸化防止剤(SO2):10mg/L
酵母:天然酵母
容量:750ml
通常価格:3,168円(税込)
ドイツ4品種フクセルレーベ、ミュラー・トゥルガウ、ショイレーベ、リースリングのブレンド。ラインヘッセンエリアのぶどうを手摘みで収穫。選果後、フクセルレーベとショイレーベはセミマセラシオンカルボニークと5 日間のスキンコンタクト、ミュラー トゥルガウとリースリングはダイレクトプレス。それぞれ、ステンレスタンクで、シュールリーにて 11 か月熟成させ、ブレンドし、無濾過、無清澄で瓶詰め。わずか10%のアルコールで、軽くて魅惑的で低アルコールなので、軽やかで魅惑的なワインに仕上がっている。 新鮮でさわやかで、黄色と緑系の果物を感じ、口の中にワイルドフラワーとハーブのようなが混ざり合います。 食前酒やタパスに最適。程よい果汁と酸味で淡い魅力あふれるオレンジワイン。
下記にも、おすすめのナチュラルワイン・自然派ワインも随時紹介してます。
よろしければこちらもご覧ください。