気軽な価格で楽しめる、クラシカルで、ナチュラルな、お手頃ブルゴーニュワイン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルゴーニュで一般的なワインは、ブルゴーニュブラン、ブルゴーニュルージュ。

一昔前は、このクラスが、2,000-3,000円で手に入った。

しかし、近年、ブルゴーニュワインが高騰し、このクラスでも、5,000円はくだらない。

ピノノワール好きには、中々、手が出しにくくなり、他の国や地域で探してしまう。

 

 

 

 

!!本題!!

 

 

 

 

大発見!

ブルゴーニュワイン好き集まれ〜!

吸笛を鳴らして、ブルゴーニュファンにアピールしたい。

 

 

 

 

クラッシックで、ナチュラルを貫く、ポマールで有名で偉大な造り手「ドメーヌ・ルジューヌ」

 

 

 

 

この生産者が造るブルゴーニュ・パストゥグランが、めちゃめちゃ美味しい!

 

 

 

バリバリコスパ!しかも2,000円台。

 

 

 

パストゥグランって?

 

 

 

ブルゴーニュルージュをもっとカジュアルにしたと言うか、ピノノワールだけではなく、それ以外の黒葡萄も混ぜて良いとされるブルゴーニュの赤ワインのこと。人によっては、ピノノワールのみを使うこともあれば、ピノノワールとガメイを混ぜることもある。詳しくは、ご自分で調べてください。

 

 

 

 

で、で、本題のドメーヌ・ルジューヌのパストゥグランは、ピノノワール40%、ガメイ60%。

ガメイ好きもたまらない、セパージュ。もちろん、ピノ好き、ブルゴーニュ好きにとっても興味深い。

 

 

 

 

ドメーヌ・ルジューヌのメインであるポマール畑のピノは、力強いイメージがあり、その力強いピノが生まれる土壌でできたガメイも同じ影響を受けているに違いない。この2つの絶妙なセパージュが、魅力的な味わいになるのは、想像に容易い。

 

 

 

 

美味しさは、もちろんながら、気軽に楽しめるブルゴーニュ。

スタイルは、クラッシックブルゴーニュ。

 

 

 

 

懐かしい味わい、昔飲んだブルゴーニュを思い出す。

人懐っこい味わい。

可愛らしい、馴染みのある葡萄を感じます。

複雑な香りが入り混じる。

 

 

 

 

ブルゴーニュが軒並み高騰する中で、この価格は、ワインファンにとって、大変有難い。

 

 

 

 

 

それでは、造り手の紹介です!

 

 

 

 

 

ドメーヌ・ルジューヌ / Domaine LEJEUNE

 

 

 

 

 

 

ポマール村において長い歴史を誇る偉大な造り手で、創業は1783年に遡ります。現在はジュリアン・ド・ポムロール家が所有しており、当主はオベール・ルファス氏です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1992年に新しくワイナリーを改築しており、代々ドメーヌに受け継がれてきた伝統的な醸造方法を用いながらも新しい技術を取り入れており、日常ワインのキュヴェはより華やかな印象に仕上げ、長期熟成型の偉大なワインはより厳かに気品高く、実にバラエティに富むキュヴェを産出しています。その評価は今では国内のみならず世界中のコンクールで賞を取り続けている、ポマール随一の生産者です。

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、ワインの紹介!

 

 

 

ブルゴーニュ・パストゥグラン 2019BOURGOGNE  PASSETOUTGRAIN 2019 ●

ドメーヌ・ルジューヌ / Domaine LEJEUNE

 

 

名称: ブルゴーニュ・パストゥグラン 2019

種類:赤

生産者:ドメーヌ・ルジューヌ

醸造地:フランス /ブルゴーニュ・ポマール

原料:ピノ・ノワール40% ガメイ60%

アルコール度数:14.0% 

酸化防止剤(SO2):32mg/L

容量:750ml

通常価格:2,500円(税抜)

樹齢40年。土壌 粘土石灰質 。収穫は手摘み。全房使用率 100%。発酵は木製のトロンコニック型のフードル樽使用。マロラクティック発酵100%。フレッシュな果実味と華やかさを醸すためステンレスタンクを使用し、12カ月間熟成。デイリーワインとして気取らないお料理に合わせたり、ピクニックやバーベキューなどお日様の下で楽しむのに最適な、ジューシーで軽やかな味わいで、気楽に飲めるワインです。

 

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

下記にも、おすすめのナチュラルワイン・自然派ワインを随時紹介してます。

 

 

よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北摂ワインズについて

 

Comments

comments