今回は、フランスで、ブルゴーニュで、ナチュラルで、美しいピノノワール!
フランスのブルゴーニュワイン の価格は、年々吊り上がってます。値上がった分だけ美味しいかと言うと、そうではありません。だから、私たちはブルゴーニュのピノノワールを彷彿させる、または、上回った他の地域や国のピノノワールを探しているのが現状だと思います。
しかし、今回、出会ってしまったのです。それも、本場ブルゴーニュで、自然派ワインで。。。しかもむちゃくちゃ美味しいです。ワイン が好きな人なら、必ず感動する味わい。でナチュラル!!!
その味わいは、クラシカルで、昔飲んだ安心感ある感じ、色は薄くて美しく、味わいはしっかりとタンニンもあり、香りも妖艶で、液体同士がうまく溶け合っていて、味わいがとても美しい。完結に表現すると、薄旨。
それも、こんなにも、美味しいピノノワールなのに、3000円台で、天然酵母でこの味わい、ほぼ出会えない、ありえない。
こんなピノノワールは、中々、出会えないと思います。
本当は、私が買い占めて置いて置きたい。でも、少しでも多くのワインファンに届けたい。気持ちを共有したい。多分、ピノノワール好きの方が、見つけ出したら、あっという間に、完売すると思います。だから、早くこの子たちを、あなたの元へ、嫁がせたいです。間違いなく、感動するワイン。掘り出し物だと思います。
見つけてくださいましたインポーターさんに感謝します。
それでは、ナチュラルワイン 生産者の紹介です。
Domaine Armelle et Jean-Michel Molin
ドメーヌ・アルメル・エ・ジャン・ミッシェル・モラン
それでは、おすすめ自然派ワインの紹介します。
●アルメル・エ・ジャン・ミシェル・モラン /Armelle et Jean-Michel Molin●
種類:赤
生産者:アルメル・エ・ジャン・ミシェル・モラン
醸造地:フランス/ブルゴーニュ
原料:ピノノワール100%
アルコール度数:12.5%
酸化防止剤(SO2):56mg/L
容量:750ml
通常価格:3,600円(税抜)
【畑名】「レ・ラヴリル」【土壌】粘土質【植樹】1972年 【剪定方法】ギュイヨ・サンプル
収穫時は手摘みにて行い、ブドウの酸化を防ぐ為に少量ずつバスケットに入れて運びます。慎重に選別して除梗し、コンクリートタンクにて温度を35℃以下に制御しながら15日間発酵を促し、スキンコンタクトを行う。マロラクティック発酵。小樽にて12カ月間熟成。 高騰しているブルゴーニュのピノ・ノワールの中で、3000円台にもかかわらず、透明感溢れる色と味わい。見た目の透明感を裏切るかのような綺麗でしっかりした果実味。こんなハイクオリティなピノ・ノワールにはなかなか出逢うことはできないでしょう。ピノ好きには必須アイテムです!