南豪から超ナチュラル、「グッド・インテンションズ・ワイン」から待望の新リリース!

 

 

 

今回は、インポーターさんの紹介文を引用して、皆さんにご案内していきますね。

 

 

 

オーストラリアでも珍しい火山性土壌で注目を集めるマウント・ガンビアから個性光るナチュラルワインを造りだしているグッド・インテンションズ・ワインから待望の新リリース5種が届いています。

 

 

 数量は、極少ないので早い段階での完売が見込まれますよ!特に、オーストラリア・ナチュラルワインファンは絶対見逃すな!

 

 

 

 

 

 

では、ワインを紹介していきま〜す!

 

 

 

 

 

 

まず今回が初めてのリリースとなる微発泡ワインのペット・ナット、「ペティアン・ポップ2019」。彼らがビオディナミを実践する自社畑のピノ・ノワールから造られるロゼで日本への割り当ては僅かに240本。土壌に由来するミネラル分とペットナットならではのドリンカビリティが見事に融合しており、初めてとは思えない完成度です。

 

 

Petillant Pop! / ペティアン・ポップ 2019

 

 

名称: ペティアン・ポップ 2019

種類:ロゼ微発泡

生産者:グット インテンションズ ワイン ( アンドリュー )

産地:南オーストラリア、マウント・ガンビア

原料:ピノ・ノワール 100%

アルコール度数:10.5 %

酸化防止剤(SO2):無添加

容量:750ml

通常価格:3,500円(税抜)

自社畑・ビオディナミのピノ・ノワールから造られるロゼの微発泡ワイン。火山性土壌に由来する存在感ある ミネラルと「夏に飲みたくなるような」活き活きとしたフルーツ感。手摘みされたブドウはすぐに除梗、プレス。野生酵母による醗 酵、既定の残糖に達した段階で瓶詰め。酸化防止剤を含む添加物の使用はありません。

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

そして2回目のリリースながら、全く新しいワインとも言える「レラティブリィ・ホワイト2018」。ソーヴィニョン・ブラン100%のオレンジワインとなり、強いトロピカル感が印象的。畑は海に近く燧石(ひうちいし)・石灰岩を豊富に含む特異な土壌で、スキンコンタクトの期間は3週間。昨年輸入検討時にサンプルワインを飲みましたが、抜栓した数時間後から驚くような密度のフルーツ感が顔を出してきて驚かされたことを良く覚えています。今回入荷分の中でも特におすすめです。日本への割り当ては480本。

 

Relatively White / レラティブリィ・ホワイト 2018

 

 

名称: レラティブリィ・ホワイト 2018

種類:白(オレンジ)

生産者:グット インテンションズ ワイン ( アンドリュー )

産地:南オーストラリア、マウント・ガンビア

原料:ソーヴィニョン・ブラン 100%

アルコール度数:11.2 %

酸化防止剤(SO2):極少量

容量:750ml

通常価格:3,900円(税抜)

マウント・ガンビアに位置する、海に近く燧石・石灰岩を豊富に含む特異な畑で栽培されたソーヴィニョン・ ブランから造られるオレンジワイン。100%除梗・野生酵母による醗酵、3週間のスキンコンタクト。オーク樽(古樽)8ヶ月熟 成させた後にごく僅かな酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにこちらも今回が初リリースとなるのが「ジ・アーテジアン・ラヴァ2018」。燧石および石灰岩を含む土壌の畑から収穫されたリースリングを除梗、オープンタンクで”酸化的に”5日間スキンコンタクトさせたオレンジワイン。Young Gunによって昨年企画された「オーストラリアのベストオレンジワイン」の企画で見事に選ばれており、日本への割り当ては僅かに360本。こちらも完売まで早そうなワインです。

 

 

The Artesian Lava / ジ・アーテジアン・ラヴァ 2018

 

名称: ジ・アーテジアン・ラヴァ 2018

種類:白(オレンジスタイル)

生産者:グット インテンションズ ワイン ( アンドリュー )

産地:南オーストラリア、マウント・ガンビア

原料:リースリング 100%

アルコール度数:11.4%

酸化防止剤(SO2):極少量

容量:750ml

通常価格:3,900円(税抜)

スキンコンタクトさせたリースリングで、日本初紹介。燧石および石灰岩を含む土壌の畑から収穫されたブド ウを除梗、オープンタンクで酸化的に”5 日間スキンコンタクト。プレスされ、ステンレスタンクで澱と共に 8 ヶ月熟成。ごく僅 かな酸化防止剤と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

4つ目はオレンジとロゼの間を彷徨う異色のワイン「グリ ディドリー・ディー」の新VTとなる2018年。全体の6割がピノ・グリで、そのピノ・グリはさらに除梗されたものと全房のままカーボニック・マセレーションされるものとに分かれます。4割はピノ・ノワールのロゼで、彼らがビオディナミを実践する火山性土壌の自社畑からのもの。唯一無二の個性を備えており、昨年のリリース時にも人気となったワイン。日本への割り当ては360本。

 

 

Gris Diddly Dee / グリ ディドリー・ディー 2018

 

名称: グリ ディドリー・ディー 2018

種類:ロゼ

生産者:グット インテンションズ ワイン ( アンドリュー )

産地:南オーストラリア、マウント・ガンビア

原料:ピノ・グリ 60%、ピノ・ノワール 40%

アルコール度数:11.0%

酸化防止剤(SO2):極少量

容量:750ml

通常価格:3,900円(税抜)

海にほど近く火打石・石灰質土壌の畑「Coola Road Vinyard」のピノ・グリを 50%除梗、50%全房のまま 5 日間カーボニック・マセレーション。3 週間後オーク樽(仏産・古樽)へと移され、約 8 ヵ月澱と共に熟成。ピノ・ノワールは Boxer’s Vineyard のブドウを直接ステンレスタンクへロゼとしてプレス。同じく 8 ヵ月熟成させ、ピノ・グリとブレンド。ごく僅 かな酸化防止剤と共にボトリング。ノン・フィルター・清澄剤不使用。

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

最後はグッド・インテンションズ・ワインの看板ワインと言える「フランキー2018」。ローブの北、マウントベンソンの畑から(石灰岩の上に砂質土壌)のカベルネ・フランで毎年あっという間に完売となる人気銘柄で、今年も日本への割り当ては240本のみ。

フランが苦手な人ほどハマるこのワイン、青っぽいニュアンスは全くなくしっかり熟したフルーツにフランならではのタンニンをもちながら、アルコール度数は12.3%と低くなっています。「スルスルのめる」と言えるほどドリンカビリティに溢れたスタイルで、フランの新たな一面を知ることになります。ちなみに「フランキー」はオーナーワインメーカー アンドリューの娘さんの名前でもあります。こちらも完売までは早い可能性がありますので、ご注意を!

 

 

Frankie / フランキー 2018

 

名称: フランキー 2018

種類:赤

生産者:グット インテンションズ ワイン ( アンドリュー )

産地:南オーストラリア、マウント・ガンビア

原料:カベルネ・フラン

アルコール度数:12.3%

酸化防止剤(SO2):極少量

容量:750ml

通常価格:3,900円(税抜)

ローブの北、マウントベンソンの畑から(石灰岩の上に砂質土壌)。他の品種よりも遅いタイミングで収穫と なるフランのブドウは除梗され、野生酵母による醗酵(フルーツ感に特に気を付けながら約10日間スキンコンタクト)、非常に寒い 冬となるマウント・ガンビアのワイナリーでゆっくりと長く醗酵・熟成。ラッキングされ、ごく僅かな酸化防止剤と共にボトリング。 ノンフィルター、清澄剤不使用。

 

 

ご購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

グッド・インテンションズ・ワイン2017年産の一部ワインからごく僅かな酸化防止剤(20ppm)の添加 / DIAMコルクの導入 / 自社畑の拡充など、急激に進歩を遂げている印象で、それは今回入荷したワインたちのクオリティにしっかりと見て取れる、今後も楽しみな生産者です。

 

 

 

*おまけ

 

グッド・インテンションズ・ワインのラベルを手がけているのが「ティムゴシュニック」さんです。

 

 

ティムゴシュニック氏は、Good Intentions Wine Coのラベルをデザインしているアーティストです。

彼は、グラファイト、インク、デジタルカラーを組み合わせてラベルを作成しています。キャラクターの多くは、ティムの未発表の絵本、ストレンジパレードから来ています。

彼はRMITでデジタルアートを学び、現在はフリーランスのイラストレーターとして働いています。彼は60年代のサイケデリア、サイエンスフィクション、自然界に触発されています。

 

Instagram で彼の最新の作品を見ることができます。

 

 

 

服のデザインと似てますよね?笑

 

 

 

グッド・インテンションズ・ワイン

 

 

 

 

 

今後とも北摂ワインズがご紹介するナチュラルワインをよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北摂ワインズについて

 

 

 

Comments

comments