オーストリアの「テロワール」を楽しむ!
AUSTRIA・NIEDERÖSTERREICH CARNUNTUM
オーストリア・ニーダエスタライヒ・カルヌントゥム
なんか、キュンキュンするワインが新登場!
最近、オーストリアのワインが凄く気に入ってます。全体的に綺麗な味わいで、爽やかさ、華やかがある。
で、インポーターさんにとあるワインを紹介され試飲した瞬間、即決で取り扱いを決めた。
味わいは、華やか、ハーブっぽい香りを放つ。スッーとしてて、軽快な爽やかさ、なんか飲んでて、心地よい!
何よりも、ラベルが可愛い!で、ネーミングセンスもいい!
プリ・マドンナで、スペルは、PR1MA DONNA。。よーくよーく見ると、iが1にしてある。
名前の由来はプリマ=良い、優れている。ドンナ=オペラでの第一女性。これらを掛け合わせ、ワイナリーで最初に造られる優れたワインという意味になります。狙いが素晴らしい。

右: 蒸留酒担当の母グレーテ
母、娘の2人3脚で行なってるワイナリー。ワイナリーもワインも、かなりオシャレがいっぱい。
で、このワインの良いところは、味わいだけではなく、ラベルに一工夫がある。これが、キュンとしてしまった魅力なんだなぁ~!
そのままのラベルも可愛いのだが、6本入りの箱に、押し花をモチーフにしたシールが付録で付いていて、これを、自分の好きなように、貼り付けて、楽しむ。観て楽しむこともできる。やるな~って思ってしまった。笑
元のラベルはこんな感じ。これはこれで十分に可愛い。
で、このラベルに下記の要領で付属のシールを貼り付ける。
イケてる女子の遊びゴコロってとこでしょうか。で、うちのスタッフ山本作品がこれだ!
そこで、販売に関するシールの取り扱いなのですが、単品売りだと、弊社で貼ったものを販売します。6本まとめて買うと、このシールが付いてくるので、ご自分で自由に貼り付ける事できます。
何人かで、共同購入してもいいですね!
もちろん、お店でも、ネットでも1本から販売してますよ。
プリマ・ドンナ 2018 (PR1MA DONNA 2018)
ワイン名:プリマ・ドンナ 2018
種類:白
生産者: wiederstein / ヴィータシュタイン
産地:オーストリア、ニーダエスタライヒ州・カルヌントウム
品種:ゲルバー・ムスカテラー100%
容量:750ml
AL:11.5%
SO2(酸化防止剤):30~40mg/L
価格:2,250円(税抜)
土壌:白亜質土壌 畑:ヴェクセルブーヘルン、クレフテン 樹齢 17 年 ビオロジック
12~18時間スキンコンタクト。除梗、プレスした後、ステンレスタンクにて天然酵母による発酵をさせ、寝かせた後ボトリング。フレッシュなリンゴ、マスカット、エレガントな花の香り。爽やかで軽快な味わいに、すっきりとした酸とミネラル感。気分をリフレッシュできるフレンドリーワインになります。
《+α企画、ワイン生産者にメッセージを送ろう!》
これは任意ですが、このワインの感想をお寄せください。
インポーターさんを通して、造り手(生産者)にメッセージを届けたいと思います。応援メッセージ、感想など、簡単でいいので、お気軽にどうぞ!北摂ワインズは、責任持って必ずお伝えします!
メッセージはこちらまで → hokusetsuwines@gmail.com