「これ、絶対いいワインです!いい醸造家です!」
久々に興味が湧きまくりの醸造家に出会えた。綺麗な酸、香りの魅力、妖艶でスッーと通るしなやかさ。洗練された整ったワイン。北摂ワインズが大好物なワインと造り手のタイプ。
シラーとムールヴェードルを使った赤で、イメージは濃い濃いな南仏ワインかと思いきや、驚くほど綺麗なワインだ。しかも、シラーとムールヴェードルの果実味やしっとり感があり、色気も備わっている。久々に、ゾクゾクきた。まだ、醸造家になって3ヴィンテージしかつくっていない、3回しかつくっていないのだ。
これから、非常に楽しみな醸造家のひとり。それも、女性。香水の調合をされてたと聞いて、更に胸が膨らんだ。香りのプロ。その経験を活かしてナチュラルワイン業界入り。褒め過ぎだけど、センスが漲ってくる。気持ちが熱くなってきた。一旦、冷静になって、ワイナリーや彼女について、書いていきます。それでは、最後までお付き合いくださいね!
クロ・デ・カラッド 〜Clos Des Calades 〜
彼女は、以前、香水の調合をしていた。同じ香りの仕事であることが、ワイン造りに興味を持った理由でしよう。その経験が今のワイン造りに良い影響を与えていると言っても過言ではありません。祖父が、アルジェリアでワイン造りをしていたことを思い起こし、父の時代でフランスに戻って、40年勤めていた会社を辞めて、ワイン造りを再開しました。
父の造っていたワインは、クラッシックな南仏タイプ。彼らが扱う全ての品種をセパージュし、 長期熟成させる保守的なワイン造り。彼女は、2012年から手伝い始め、2013年から彼女のスタイルであるナチュラルワインに切り替わった。ガラッとエチケットやワイン造りの全てが変わったのです。今では、父も協力的で、力合わせて頑張っているそうです。
スタイルは、どのワインも非常にエレガントで綺麗でみずみずしさがあります。畑は、グルナッシュ、シラー、ムーヴベードル、標高130mに位置しているので、どの葡萄も綺麗な酸を備えています。造り始めた初リリース2013年のワインから、いきなり評価が高く、今後楽しみな注目すべき女性醸造家です。今回、紹介するワインが3年目のヴィンテージです。では、ワインを詳しく紹介していきましょう!
FBページ:https://www.facebook.com/ClosDesCalades/
HP:https://www.closdescalades.com/
レ ストラット 2015 Les Strates
ワイン名: レ ストラット 2015 Les Strates
種類:赤
生産者:クロ・デ・カラッド
産地:フランス、ラングドック
品種:シラー 80% ムールヴェードル20%
SO2(酸化防止剤):23mg/L
価格:2,800円(税抜)
ラングドックの新星、パリで香水の調合師であったローランスがワ イン造りのスタイルが全く違う頑固な父との距離を縮めながら丹 精込めて造るストラット、意味は「地層」です。セパージュごとに半分 は除梗しステンレスでマセラシオンし発酵熟成しました。濃いガー ネット色、還元していますがピュアで柔らかいエキスに散りばめら れたタンニンと、穏やかな酸とミネラルがたゆたう優しさです。